えぇと。
10ヶ月も放置してしまったここ。興味を失ったわけではないのです。いわゆる「大切だけれども急がない」の分類に入ってしまい、そういうことこそ優先して手がけるべきなのに、他のことを優先しているうちに、気づいたらこんなに時が鳴かれてしまっていたという。
そんな中、先日、マイクロソフトの大イベントである de:code に行ってきました。もちろん、VisualStudio を中心とした、クライアントアプリ開発関係のセッションを中心に拝聴してきました。展示コーナーでは様々な Windows10 スマホを見せてもらい、とても楽しい2日間を過ごしてきました。あぁ自分のやりたかったのはコレなんだよな、と久々に思い出したところ。
そんなわけで、そこから既に2週間も経っているわけですが、再開したいのです。再開するのです。ゆるゆると燃える燃料ですが、文字通り「Hello world」から始めて、色々な事ができるようになっていきたいなと思う次第なのであります。
xamarinの利用規程(ライセンス)も以前と随分変わって、私みたいな貧乏プログラマにやさしくなっているようだし、Windows Phone も手に入りやすくなってきたし、今やらずにいつやるの、という感じですね。
なんか自分に言い聞かせているエントリですけど(笑)、再開の辞でした。